忍者ブログ
最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本シリーズ第7戦(ナゴヤドーム)
M|200 130 100 001|8(延長12回)
D|312 000 001 000|7[千葉ロッテ4勝2敗1引き分け]
勝利投手:伊藤 敗戦投手:浅尾

前日の第6戦は日本シリーズ史上最長の5時間43分・延長15回の死闘の末規定により引き分け、
そしてこの日の第7戦も4時間56分・延長12回の長期戦になり、
2日連続で終電を逃した客もいたのではないかと思われますが、
それはさておき、試合は育成選手から支配下登録を勝ち取り、スタメンに名を連ねるまでになった
2年目の外野手・岡田幸文が12回表に打ったタイムリースリーベースが決勝点となり、
千葉ロッテが今シリーズ4勝目を挙げ、史上初、レギュラーシーズン3位から日本シリーズを制覇しました。

レギュラーシーズン最終盤の負けたらクライマックスシリーズ出場の可能性がなくなる状況から全試合勝利、
クライマックスシリーズ・ファーストステージ(対西武)では敗色濃厚な試合展開から追いついて勝ち越し、
ファイナルステージでも1勝3敗という負けたら敗退決定の状況から3連勝して日本シリーズに進出するなど、
驚異的な粘りで勝ち進んできましたがこの日の試合も4点ビハインドから追いつき、一旦勝ち越し、
9回に追いつかれてもその後と10回裏のサヨナラ負けのピンチをしのぎ、12回表の決勝打につなげました。

昨年はボビー・バレンタイン監督の解任問題でフロントやファンがごたごたしていましたが、
今年はそれを解消しての頂点到達となりました。おめでとうございます。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日めくりカレンダー
プロフィール
HN:
暮れなずむ円
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
国内旅行
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
このブログのQRコード
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告
Copyright ©  円町黄昏言行録 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]