忍者ブログ
最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VMware Playerを入れてからCD-ROMドライブのAutoRun機能が働かなくなった。
プロパティをいくらいじっても復旧せず。
レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CdromのAutoRunは1(AutoRun有効)になっているのだが。
Googleで"vmware CDドライブ 自動再生"で検索したところ、検索結果で出てきたこちらのページ
NoDriveTypeAutoRunを91(16進法)にするとよいと書いてあったので早速修正し、リブート。
しかし、やっぱり効果なし。再度ページを見ると
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\ExplorerのNoDriveTypeAutoRunを91(16進法)にすると書いてあった。
自分が書き換えていたのはHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer。LOCAL_MACHINEのほうはFF(16進法:全ドライブでAutoRunを無効にする)になっていた。早速LOCAL_MACHINEのほうを修正し、再度リブート。
今度はAutoRunが働いてくれた。めでたしめでたし。

なお、AutoRunを無効にしたい人は逆にLOCAL_MACHINEのほうのNoDriveTypeAutoRun(なければ新規作成)をFFにすればいいらしいが、レジストリいじりは下手をすると最悪の事態を招くこともあるので、初心者は別のもっと簡単な方法をとったほうがよいだろう(どんな方法かくらいはGoogleなりYahoo!Japanなり百度なりで探してください)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日めくりカレンダー
プロフィール
HN:
暮れなずむ円
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
国内旅行
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
このブログのQRコード
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告
Copyright ©  円町黄昏言行録 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]