忍者ブログ
最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [112]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東洋大学と駒澤大学の2強対決という前評判を覆し、古豪・日本体育大学が5区の途中でトップに立ち、早稲田大学を競り落として26年ぶりの往路優勝を果たしました。5人とも区間順位1ケタで安定した走りができたことが勝因でしょう。
2位の早稲田大学は1区での出遅れを2区以降で徐々に挽回したものの、最後は5区でいったん追いついた日体大に突き放され、2分35秒差で往路フィニッシュ。
3位の東洋大学は3区までの箱根駅伝経験者が好走して後続に2分41秒差をつけたものの、4区・5区の箱根未経験者が区間2ケタに終わってトップから陥落、往路5連覇はなりませんでした。フィニッシュ時のトップとの差は2分39秒。
4位の明治大学は1区がトップとそれほど差のない2位だったものの、2区でトップ争いから脱落、結局日体大とは4分22秒差で芦ノ湖に到着しました。
タイム差と残っているメンバーを考えると、復路で総合優勝を争うは以上の4校にばりそうです。

日体大から5分24秒差、5番目で芦ノ湖の往路ゴールに到達したのは、なんとわが母校・法政大学でした!
チーム内で持ちタイムが最もいい1区西池が区間3位で見せ場を作ったが、2区で順位を大きく下げ、その時点では「あとは定点と中継所でしか映らないだろうな」と思っていました。
ところが、16位でタスキを受けた4区黒山が区間3位の好走で順位を3つ上げ、続く5区関口が日体大の服部に次ぐ区間2位の走りで8人を抜き、9年ぶりに1ケタ順位での往路フィニッシュを果たしました!
上位4校に比べると戦力で劣るのは否めず、総合優勝は望むべくもないですが、次の年につなげるためにも最低限シード獲得、できれば1つでも上の順位を取ってほしいです。

有力校の1つに数えられていた青山学院大学は1区の大きな出遅れ、4区の区間2ケタ順位が響いて6位。日体大との6分余りの差はエース・出岐を残しているといっても覆すのは至難の業でしょう。
「2強」と目されていた駒澤大学は2区窪田と5区村山が今一つ。3区中村が一時2位まで押し上げ、ついに2強直接対決かと期待させたが、4区湯地が大きく順位を下げて優勝争いから脱落、トップと7分弱の差で9位に終わりました。シード権争いのボーダーラインとなる10位との差はわずか40秒。まさかのシード落ちの可能性もないとは言えません。
ボーダーライン上の10位は、今回が最後になるかもしれない学連選抜。メンバー個々の実力は高い選抜チームが予選会からの出場枠1増加という最後の置き土産を残せるか。

学連選抜と17秒差の11位は山梨学院大学。2区の1年生オムワンバの12人抜きなどで小田原までは5位できていたが、山登りで失速してしまいました。復路での巻き返しでシード圏内に入れるか。
2区ベンジャミンの12人抜きで一時トップに立った日大ですが、ベンジャミン以外が振るわず、日体大とは14分余り、学連選抜とは約6分半離された15位で往路を終えました。復路もこの調子だと、再びレース途中での繰り上げスタートという屈辱を味わう羽目になるかもしれません。

そして、5区では18.3km地点で城西大学が、21.7km地点で中央大学がそれぞれ途中棄権となってしまいました。両者とも、途中棄権の瞬間がテレビで中継されませんでしたが、タスキを途切れさせてしまったランナーにとってはそのほうがよかったかもしれません。
中央大学は28回連続で獲得してきたシード権を失うことになり、箱根駅伝における連続記録がまた1つ途切れてしまいました・・・。

明日は8時ちょうどに往路優勝の日体大が復路をスタート、以下13位の中央学院大学まで、日体大と10分差以内で往路フィニッシュに着いたチームが時差スタートを、14位国学院大学以下の、日体大と10分以上差がついた5チームと往路で途中棄権して復路はオープン参加となる(復路でのタイムは参考記録となる)城西大学・中央大学の計7チームが8時10分に繰り上げ一斉スタートを行います。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
日めくりカレンダー
プロフィール
HN:
暮れなずむ円
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
国内旅行
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
このブログのQRコード
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告
Copyright ©  円町黄昏言行録 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]