最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Googleマップ 東北地方太平洋沖地震 情報地図
日本、地震で2.4メートル動く=米地質調査所(時事通信)
まずは、今回の地震で被災された皆様にはお見舞い申し上げます。
また、不幸にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
私はマグニチュード9.0の地震が発生した3月11日14時46分に、旅行の途中で愛知県田原市にいました。
田原市内で津波警報が出されたという防災放送が盛んに流されていることから、携帯電話でニュースを見て巨大地震の発生を知りました。
東京に残る家族からメールが来て無事は確認できましたが、東海道本線は豊橋より東が運休、東海道新幹線も上り方面は運休となり、東京には戻れなくなったので、そのまま西に向かいました。
東海道本線豊橋以東や首都圏の鉄道の復旧が遅れていたこともあり、状況を常に気にしながら予定通り2泊3日の旅を終え本日帰宅しましたが、今日は訪問予定だったところで途中下車せず、予定より6時間早い帰宅となりました。
旅先のホテルでも、テレビで被災地の様子を見ることができましたが、釜石や大船渡、気仙沼などは2007年8月にリアスシーライナーで通過し、素晴らしい景色を堪能しましたので、大船渡駅の変わり果てた姿をテレビで見て驚きと悲しみを禁じえません。
今回の旅の記録については、地震による影響は受けているものの、訪問地が被災地と遠く離れていることから通常通り公開する予定です。
最後に、大きな被害を受けた東北地方が観光客を受け入れることができる日が1日でも早く来ることを切に願います。
日本、地震で2.4メートル動く=米地質調査所(時事通信)
まずは、今回の地震で被災された皆様にはお見舞い申し上げます。
また、不幸にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
私はマグニチュード9.0の地震が発生した3月11日14時46分に、旅行の途中で愛知県田原市にいました。
田原市内で津波警報が出されたという防災放送が盛んに流されていることから、携帯電話でニュースを見て巨大地震の発生を知りました。
東京に残る家族からメールが来て無事は確認できましたが、東海道本線は豊橋より東が運休、東海道新幹線も上り方面は運休となり、東京には戻れなくなったので、そのまま西に向かいました。
東海道本線豊橋以東や首都圏の鉄道の復旧が遅れていたこともあり、状況を常に気にしながら予定通り2泊3日の旅を終え本日帰宅しましたが、今日は訪問予定だったところで途中下車せず、予定より6時間早い帰宅となりました。
旅先のホテルでも、テレビで被災地の様子を見ることができましたが、釜石や大船渡、気仙沼などは2007年8月にリアスシーライナーで通過し、素晴らしい景色を堪能しましたので、大船渡駅の変わり果てた姿をテレビで見て驚きと悲しみを禁じえません。
今回の旅の記録については、地震による影響は受けているものの、訪問地が被災地と遠く離れていることから通常通り公開する予定です。
最後に、大きな被害を受けた東北地方が観光客を受け入れることができる日が1日でも早く来ることを切に願います。
PR
この記事にコメントする
日めくりカレンダー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/03)
(06/10)
(10/17)
(01/04)
(01/02)
(12/31)
(12/31)
(11/01)
(09/06)
(06/22)
(04/06)
(01/03)
(01/02)
(12/31)
(10/05)
(06/30)
(02/17)
(01/03)
(01/02)
(10/22)
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告