最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
箱根駅伝特集ページ(スポーツナビ)
箱根駅伝特集ページ(YOMIURI ONLINE)
1区宇野はそれほど差のない4位、2区設楽啓太でトップに立ち、3区山本が2位との差を広げ、4区の1年生田口が区間賞の走りで2位との差を約2分に。そして5区の柏原が5区4年連続区間賞(しかも1時間16分39秒の区間新記録)。
東洋大学が100点といってもよいリレーで往路4連覇を達成しました(通算タイム5時間24分45秒は往路新記録)。
出雲選抜駅伝で柏原が1区区間6位に終わったもののほかのメンバーが奮起して初優勝しましたが、箱根でも柏原の前の4人がいい走りをして、初めて柏原をトップで小田原中継所から送り出すことができました。
全日本大学駅伝で区間賞を取り復調した柏原は、ターゲットがいなくてもほかの5区のランナーと次元の違う走りは相変わらず。有言実行の1時間16分台で芦ノ湖のゴールに到達しました。
3区まで前回と同じメンバーで往路の先行逃げ切りを図った早稲田大学は1区大迫が期待通りの走りをしたものの、2区平賀で東洋大学にかわされ、5区で明治大学・大江に競り勝った1年生山本が2位を死守したものの、1位東洋大学とは5分7秒差。
3位明治大学は鎧坂が補欠として残っており、4位駒澤大学も復路に強い選手を残していますが、いずれも東洋大学との5分以上の差を逆転するのは簡単ではなく、東洋大学が2年ぶりの総合優勝を果たす可能性は高いでしょう。
また、今回東洋大学から10分以内の差で芦ノ湖の往路ゴールに到達できたのは青山学院大学までの7チーム。8位東海大学から20位東京農業大学までの13チームは東洋大学が復路のスタートを切ってから10分後に一斉スタートとなります。シード圏内の順位まで一斉スタートに含まれることで、久しぶりに「見た目だけではわからないシード権争い」が繰り広げられることになります。
なお、東京農業大学の5区津野は日本テレビでの放送時間内に芦ノ湖の往路ゴールに到達できなかったものの、区間記録1時間46分49秒で完走、無事たすきをつなぐことができました。(日本テレビで放送できなかった分は「第2日本テレビ」の「第88回(2012年)箱根駅伝 往路5区 ダイジェスト」で見ることができます。※期間限定)
箱根駅伝特集ページ(YOMIURI ONLINE)
1区宇野はそれほど差のない4位、2区設楽啓太でトップに立ち、3区山本が2位との差を広げ、4区の1年生田口が区間賞の走りで2位との差を約2分に。そして5区の柏原が5区4年連続区間賞(しかも1時間16分39秒の区間新記録)。
東洋大学が100点といってもよいリレーで往路4連覇を達成しました(通算タイム5時間24分45秒は往路新記録)。
出雲選抜駅伝で柏原が1区区間6位に終わったもののほかのメンバーが奮起して初優勝しましたが、箱根でも柏原の前の4人がいい走りをして、初めて柏原をトップで小田原中継所から送り出すことができました。
全日本大学駅伝で区間賞を取り復調した柏原は、ターゲットがいなくてもほかの5区のランナーと次元の違う走りは相変わらず。有言実行の1時間16分台で芦ノ湖のゴールに到達しました。
3区まで前回と同じメンバーで往路の先行逃げ切りを図った早稲田大学は1区大迫が期待通りの走りをしたものの、2区平賀で東洋大学にかわされ、5区で明治大学・大江に競り勝った1年生山本が2位を死守したものの、1位東洋大学とは5分7秒差。
3位明治大学は鎧坂が補欠として残っており、4位駒澤大学も復路に強い選手を残していますが、いずれも東洋大学との5分以上の差を逆転するのは簡単ではなく、東洋大学が2年ぶりの総合優勝を果たす可能性は高いでしょう。
また、今回東洋大学から10分以内の差で芦ノ湖の往路ゴールに到達できたのは青山学院大学までの7チーム。8位東海大学から20位東京農業大学までの13チームは東洋大学が復路のスタートを切ってから10分後に一斉スタートとなります。シード圏内の順位まで一斉スタートに含まれることで、久しぶりに「見た目だけではわからないシード権争い」が繰り広げられることになります。
なお、東京農業大学の5区津野は日本テレビでの放送時間内に芦ノ湖の往路ゴールに到達できなかったものの、区間記録1時間46分49秒で完走、無事たすきをつなぐことができました。(日本テレビで放送できなかった分は「第2日本テレビ」の「第88回(2012年)箱根駅伝 往路5区 ダイジェスト」で見ることができます。※期間限定)
PR
この記事にコメントする
日めくりカレンダー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/03)
(06/10)
(10/17)
(01/04)
(01/02)
(12/31)
(12/31)
(11/01)
(09/06)
(06/22)
(04/06)
(01/03)
(01/02)
(12/31)
(10/05)
(06/30)
(02/17)
(01/03)
(01/02)
(10/22)
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告