最近のニュース、旅行記などをマイペースで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えきから時刻表
えきから時刻表は、まだ「NKBえきから時刻表」と名乗っていた頃からずっと愛用していました。
紙の時刻表では紙面の都合上掲載しきれない、小さな駅での発着時刻も(一部の鉄道事業者がデータを提供していない場合を除いて)すべて掲載されており、2005年の蒲刈への旅以来、これまで行ってきたすべての旅を計画するにあたって、えきから時刻表を一切使わないことはありませんでした。
旅とはいえない、買い物のためのちょっとした外出などにも使うほどなくてはならないサイトだったので、サービス終了は非常に残念です。
10連休と言われているゴールデンウィークの旅行計画も、えきから時刻表がなくなる前にしておかないと。
えきから時刻表は、まだ「NKBえきから時刻表」と名乗っていた頃からずっと愛用していました。
紙の時刻表では紙面の都合上掲載しきれない、小さな駅での発着時刻も(一部の鉄道事業者がデータを提供していない場合を除いて)すべて掲載されており、2005年の蒲刈への旅以来、これまで行ってきたすべての旅を計画するにあたって、えきから時刻表を一切使わないことはありませんでした。
旅とはいえない、買い物のためのちょっとした外出などにも使うほどなくてはならないサイトだったので、サービス終了は非常に残念です。
10連休と言われているゴールデンウィークの旅行計画も、えきから時刻表がなくなる前にしておかないと。
PR
JR西日本のプレスリリース
今年度の夏季・冬季も青春18きっぷが発売されます。
消費税の増税に伴い、価格は350円増の11850円(1回分あたり2370円)となりましたが、その他の使用条件は変更なし。
今年度の夏季・冬季も青春18きっぷが発売されます。
消費税の増税に伴い、価格は350円増の11850円(1回分あたり2370円)となりましたが、その他の使用条件は変更なし。
JR東日本の「秋の乗り放題パス」についてのプレスリリース(PDF)
JR発足25周年を機にした名称・仕様変更だが、値段が安くなった(9180円→7500円)かわりに3日間連続で使わなければならない、複数人での使用ができないという制約が加わったため、使いづらくなった印象。
10/6~8の3連休以外にこのパスを有効利用できそうなのはシフト勤務で3連休をとれそうな人と学生、定年後の人くらいか。
関東エリアなら1日当たりの値段は100円高いが通年販売で、さらに特急券の買い増しで特急・新幹線に乗れる「休日おでかけパス」のほうが使い勝手いいかも。
JR発足25周年を機にした名称・仕様変更だが、値段が安くなった(9180円→7500円)かわりに3日間連続で使わなければならない、複数人での使用ができないという制約が加わったため、使いづらくなった印象。
10/6~8の3連休以外にこのパスを有効利用できそうなのはシフト勤務で3連休をとれそうな人と学生、定年後の人くらいか。
関東エリアなら1日当たりの値段は100円高いが通年販売で、さらに特急券の買い増しで特急・新幹線に乗れる「休日おでかけパス」のほうが使い勝手いいかも。
東北地方太平洋沖地震に伴う車両保守部品の不足による列車運行への影響について(JR西日本のプレスリリース)
来月以降JR西管内にお出かけの際は時間に余裕を持ったほうがよいようです。
なお、近鉄でも詳細は明らかではないですが同様に列車本数・両数削減があるらしいです。
来月以降JR西管内にお出かけの際は時間に余裕を持ったほうがよいようです。
なお、近鉄でも詳細は明らかではないですが同様に列車本数・両数削減があるらしいです。
JR東日本のニュースリリース(PDF)
ホリデー・パス(大人1日2300円)や土・日きっぷ(大人2日間18000円)は使いづらいと思って敬遠していたのですが、ホリデー・パスよりも広く下諏訪・上田・会津若松あたりまでフリーエリアに含まれていることや、特急利用が前提で値段が高い土・日きっぷと違い、必要なときだけ別途特急券を購入すれば特急を利用できて1日あたりの値段がホリデー・パスと200円しか違わないなど、これはなかなか使い勝手がよさそうですね。
ホリデー・パス(大人1日2300円)や土・日きっぷ(大人2日間18000円)は使いづらいと思って敬遠していたのですが、ホリデー・パスよりも広く下諏訪・上田・会津若松あたりまでフリーエリアに含まれていることや、特急利用が前提で値段が高い土・日きっぷと違い、必要なときだけ別途特急券を購入すれば特急を利用できて1日あたりの値段がホリデー・パスと200円しか違わないなど、これはなかなか使い勝手がよさそうですね。
東京ラスト「富士・はやぶさ」 強風で遅れ、ご苦労様(asahi.com)
半世紀の運行に幕 ブルトレ「富士・はやぶさ」(47NEWS:共同通信)
九州でもブルトレが終着駅に 大分に「富士」到着(47NEWS:共同通信)
最終ブルトレに爆破予告 京都・岡山駅で車両点検(47NEWS:共同通信)
強風やら人身事故やらで1時間半から2時間ほど遅れての終着となりましたが、乗車された人たちにとってはそれだけ長く乗車できたということでよかったのではないでしょうか。爆破予告と称したガキのいたずらのせいで迷惑を蒙ったのは残念ですが。
半世紀の運行に幕 ブルトレ「富士・はやぶさ」(47NEWS:共同通信)
九州でもブルトレが終着駅に 大分に「富士」到着(47NEWS:共同通信)
最終ブルトレに爆破予告 京都・岡山駅で車両点検(47NEWS:共同通信)
強風やら人身事故やらで1時間半から2時間ほど遅れての終着となりましたが、乗車された人たちにとってはそれだけ長く乗車できたということでよかったのではないでしょうか。爆破予告と称したガキのいたずらのせいで迷惑を蒙ったのは残念ですが。
新幹線の列車名決定!!(JR九州)
山陽新幹線・九州新幹線直通列車の列車名決定について(JR西日本)
自分は「さくら」だと長崎方面というイメージがあるので「はやぶさ」で応募したのですが、2位でしたか。
山陽新幹線・九州新幹線直通列車の列車名決定について(JR西日本)
自分は「さくら」だと長崎方面というイメージがあるので「はやぶさ」で応募したのですが、2位でしたか。
ダイヤ変更刻限知らずに新幹線不通 JR東(asahi.com)
昨年9月には全日空のシステム障害がありましたが、この時に「自分のところは大丈夫か」とは思わなかったのでしょうか。勝手な書き換えを防止するための仕様なのでしょうが、システムの管理者はこのような重要な仕様を知らなくても務まるものなのでしょうか。
昨年9月には全日空のシステム障害がありましたが、この時に「自分のところは大丈夫か」とは思わなかったのでしょうか。勝手な書き換えを防止するための仕様なのでしょうが、システムの管理者はこのような重要な仕様を知らなくても務まるものなのでしょうか。
東海道線の列車撮影中はねられる? 男性死亡、一時運休(asahi.com)
寝台特急「はやぶさ・富士」の撮影が目的だったようですが、その「はやぶさ・富士」をとめてしまう原因になるとはなんという皮肉・・・。
「ムーンライトながら」人気に悪乗り、指定券を転売容疑(asahi.com)
人気夜行列車の指定券をネット転売 37歳会社員逮捕(TBS News i)
人気夜行列車の指定券を大量に買い占め転売していた男逮捕 障害者用指定席も買い占め(FNNニュース)
障害者用の座席指定券転売、逮捕(ANN NEWS)
こいつがヤフーオークションで「格別最高!の座席」と称して1号車・4号車・7号車の「13A」の指定席券を定価以上で出品していた奴ですか。
これで転売対策が進めばよいのですが。
人気夜行列車の指定券をネット転売 37歳会社員逮捕(TBS News i)
人気夜行列車の指定券を大量に買い占め転売していた男逮捕 障害者用指定席も買い占め(FNNニュース)
障害者用の座席指定券転売、逮捕(ANN NEWS)
こいつがヤフーオークションで「格別最高!の座席」と称して1号車・4号車・7号車の「13A」の指定席券を定価以上で出品していた奴ですか。
これで転売対策が進めばよいのですが。
完売なのに空席多数 初日運行の「SL」「みのり」(河北新報)
リンク先記事内では「収集目的」などと書いてますが、記念にとっておきたいのなら下車時にその旨を使えれば無効印を押してもらって手元に残すことができるわけで、間違いなく「特定人物が大量に購入→オークションで利ざや分を上乗せして転売→落札されなかった分は空席」となった結果でしょう。
最近、この手の観光列車の指定席券はほとんど必ずオークションに出品されて、高額ゆえに落札されず空席を増やすことになるのですが、乗車率50%未満はさすがにひどいですね。
リンク先記事内では「収集目的」などと書いてますが、記念にとっておきたいのなら下車時にその旨を使えれば無効印を押してもらって手元に残すことができるわけで、間違いなく「特定人物が大量に購入→オークションで利ざや分を上乗せして転売→落札されなかった分は空席」となった結果でしょう。
最近、この手の観光列車の指定席券はほとんど必ずオークションに出品されて、高額ゆえに落札されず空席を増やすことになるのですが、乗車率50%未満はさすがにひどいですね。
詳しい地図で見る
夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気(asahi.com)
JRからの正式な発表ではありませんが、来年3月のJRグループダイヤ改定で寝台特急「はやぶさ・富士」とともに廃止になる可能性が高いということで、東海道本線の定期夜行列車は寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」だけになってしまいそうです。
日めくりカレンダー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/03)
(06/10)
(10/17)
(01/04)
(01/02)
(12/31)
(12/31)
(11/01)
(09/06)
(06/22)
(04/06)
(01/03)
(01/02)
(12/31)
(10/05)
(06/30)
(02/17)
(01/03)
(01/02)
(10/22)
最古記事
(09/01)
(09/01)
(09/07)
(09/13)
(09/17)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/26)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
(10/26)
(11/01)
(11/03)
(11/03)
(11/05)
(11/09)
(11/10)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
Booklog
WeatherNews
忍者アド
アクセス数
アクセス解析
忍者ポイント広告